
有限会社VIVOは、
放課後等デイサービスを中心として、
障害を持つ方達や、
障害を持つ子ども達を支える企業です。
長期安定的な仕事環境と、
確実なステップアップの仕組みを整えて、
共に成長できる人材を募集します。
2004年2月の起業は、大企業の冠を脱いだ自分がどこまで社会に貢献できるかがテーマでした。
会社を大きくするなどという野心や目標はなく、営業活動は一切したことがありません。目の前のご利用者に真正面から向き合って期待に応えることだけでここまでやってきました。
社是は「安全に ていねいに 一生懸命」。今もこれからもこの一点突破でやっていきます。
ワークライフバランスを
取りながら働けます。
残業をお願いする事はほとんどありません。
定時通りに退社出来る仕事環境です。
自己啓発、資格取得の支援を
積極的に行っています。
私は VIVO で働き始めるまでは介護施設に勤めていましたが、
体力的に厳しくなってきたことと、
子どもたちと関わる仕事がしたいという思いで転職を決めました。
放課後デイで働くことの大きな魅力の一つは、
子どもたち一人ひとりの成長を間近で見守る事が出来ることだと
思います。
さまざまな個性を持つ子ども達と向き合い、
子ども達が成長していく姿を見る中で、
自分自 身の成長も感じられています。
VIVO は単なる「施設」ではなく、
まるで家庭のような温かい雰囲気に包まれた会社です。
これから応募される皆さんと一緒に働くことを、
楽しみにしています。
私はもともと全く異なる業種で働いていましたが、
転職の機に知り合いから放課後デイの 仕事を紹介され、
昔から子どもが好きだった事が理由でVIVOに応募しました。
放課後デイでの仕事は、初めのうちは覚えることも多いですが、
資格や経験など過去の経歴 に関係なく、
誰でもしっかりと働けることが魅力だと感じています。
また VIVO では決められた仕事を淡々と行うのではなく、
ある程度自由に仕事を任せてもら えるので、
やりがいを感じやすい環境です。
もしあなたが「子どもが好き」という気持ちを持っているなら、
きっと楽しみながら仕事が 出来るかと思います。
大阪府堺市北区金岡町2448番地
大阪府堺市北区南花田町18番地3
大阪府大阪狭山市東池尻3丁目2538-2
有限会社VIVO
間吾 泰芳
障がい福祉サービス
(放課後等デイサービス・児童発達支援・生活介護・訪問介護・居宅介護・移動支援・相談支援・短期入所)
2004年02月
41名(2024年4月現在)
〒591-8022 大阪府堺市北区金岡町2448
072-259-1966